ライフプランニング

ライフプランニング

自分の税額知ってますか?

政治家の会計処理が不正というニュースなどを見て、「税金ドロボウめ!」と言うのは少し古いかもしれませんが、自分が払っている税金はきちんと使ってほしいと思いますね。 ところで、ご自分がいくら税金を払っているか把握していますか? 源泉徴収票をもら...
ライフプランニング

11月は生命保険の見直しを

10月になると、生命保険会社から「生命保険料控除証明書」が届き始めると思います。年末調整に使う大切な書類という認識の人が多い書類ですが、年末調整をWeb申請に切り替える会社も増えてきて実際に保険料控除申告書を記入しないで済むようになりつつあ...
ライフプランニング

一時的に扶養の範囲内で働くという選択

ライフプランを実行に移していくときに、選択肢のひとつとして検討の価値があるのは、パートナーや家族の扶養に入ることです。実際に専業主婦を経験したことがない人は、扶養の範囲内で働くことのメリットがわかりにくいかもしれませんので、どういうことか見...
ライフプランニング

FIREに憧れて

経済的自立をして早期退職をするFIRE(Financial Independence & Retire Early)が、日本でも大きな話題になったのは、2022年に仕事に満足していると答えた人がわずか5%しかいないことが原因のひとつでしょう...
ライフプランニング

所得税コントロール方法

働けど働けどなおわがくらし楽にならざり ぢっと手を見る FP盛岡の地元岩手県盛岡市出身の歌人、石川啄木が明治時代につくった短歌です。現代の皆さんも共感できる歌ではないでしょうか。 というのも、令和3年給与所得者の平均給与はだいたい月37万円...
ライフプランニング

ブログ紹介

すべての人がお金に関する正しい知識を身につけることで、お金の心配をしなくても安心して暮らせる社会をつくっていきたい、それがFPモリオカの目標です。 その目標をどんどん広げていくひとつの手段としてこのブログをつくっています。(少しでも気になる...
ライフプランニング

年金だけで生きられるなら

「老後2000万円問題」 2019年に大きなニュースになった、老後年金以外に必要な資金として2000万円が必要だという試算についてご存じの人も多いと思います。 老後のマネープランを考えるきっかけになったという意味では大きな意味を持つ話題だっ...
ライフプランニング

ライフプランを考える

今回はこのブログのメインテーマでもあるライフプランについて考えます。 第二の人生を主眼に置いてライフプランを立てるということは、マネープランとは別の次元の話です。 お金のことというのは、人が生きていくときに影のようにその人にくっついて離れな...
ライフプランニング

長生きリスク 100歳まで生きるのは不幸せ?

2022年、日本人の平均寿命は男性 81.05年、女性87.09年となりました。 2020年の81.56年、87.71年をピークとして若干短くなりましたが、1980年と比べると男性は7.7年、女性は8.3年伸びています。 今回は、この「伸び...
ライフプランニング

源泉徴収票で必ずチェックすること

サラリーマンやアルバイト・パートなど給与所得のある人は、11月~12月に年末調整が終わると、勤め先から源泉徴収票が渡されます。 ライフプランニングに必要な情報があるので、必ずチェックしてほしい点があります。 自分の所得税率を確認 まず、源泉...