年金だけで生きられるなら

「老後2000万円問題」

2019年に大きなニュースになった、老後年金以外に必要な資金として2000万円が必要だという試算についてご存じの人も多いと思います。

老後のマネープランを考えるきっかけになったという意味では大きな意味を持つ話題だったと思いますが、試算の条件などを詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。(経済コラムニストの大江英樹さんは、試算のモデルプランは2500万円の貯蓄がある家庭だから支出が多い、つまり余裕のある暮らしをしていると書かれています)

政府としても「年金だけで生活できず、2000万円が必要だ」という意味ではないと説明していますが、実際に不足するのはいくらくらいなのでしょうか。

年金だけで足りる? 計算方法

この記事を読んでいただいている人は、どちらかというと年金だけでは足りないのではないかな、と思われているのではないでしょうか。

では、実際にご自身の年金額はいくらになるか確認してみてください。ねんきん定期便があればそちらで確認できますが、

基礎年金795,000円+平均標準報酬月額✕5.769/1000✕加入月数(480カ月) という計算になります。

ざっくりと初任給20万円で退職時に40万円の月給の場合、平均標準報酬月額を30万円として厚生年金が83万円になるので162.5万円の年金受給が見込まれます。

共働きのご夫婦でしたらそれぞれで受給できます。

判断には生活費の把握が必要

計算結果はいかがだったでしょうか。

年金額を試算して、「それなら十分だ」「2000万円はないけれど貯蓄と合わせれば大丈夫そうだ」という感想を持つ人は、実はかなりの少数派です。

ほとんどの人は、「大丈夫かどうかわからない」「足りなそうに思う」と言います。

理由は実際の生活費がいくらかかるのかを把握しきれていないからです。きちんと家計簿をつけていても、病気になるかもしれない、予定外の出費がかかるかもしれない、と考えてしまう。年金だけで生きられるなら、と思いつつも心配がなくならない原因です。

もちろん、リスクを完全に把握してコントロールするのは大変難しいことです。この先の人生の長さを考えればなおさらです。

しっかりとしたライフプランを持ち、目標に向かって生活をしていくことで、お金の心配ばかりをして貯金を減らす恐怖におびえながら暮らす日々を少しでも違ったものにしていくことが、FPモリオカの目標です。

※記事内の情報は更新時点のものです。最新情報は別途確認してください。

コメント